情報モラル講演会 2024.07.17 工業学科 越前警察者から講師に来ていただき情報化社会における講演をしていただきました。、現在高校生の多くが所有するスマートフォンの使用にあたって、具体的に問題となっている事例を提示し、各々の防止方法や求められる対応についての講義です。具体的には、SNSによるいじめ、なりすまし、出会い系、薬物との関わりなどについての講話が中心でした。いずれも高校生にとって身近で、些細な行動によって大きな問題に発展する可能性のあるものばかりで、生徒たちは興味深く話を聞いていました。