【電気情報科】DXハイスクール事業 プログラミング学習

DX加速化推進事業(DXハイスクール)の一環として、アクセンチュアジャパンの吉川様をお招きしプログラミングに関する講義をしていただきました。今回はPythonという言語の基礎学習を1年生対象に実施しました。「学校祭の模擬店でジュースを販売します。1万円の売り上げを達成するためにいくらで売るとよいか」という課題を設定し、変数や関数、モジュールの活用方法を学びながら理想的な売値を導き出すことができました。今回導入されたハイスペックPCを活用し、一人ひとりがじっくりプログラミングに取り組むことができました。

 

関連記事

アーカイブ